2022.05.09
色打掛43番の着姿

皆様こんにちは。
京都前撮り美翔苑の伊藤でございます。
本日は、色打掛43番の着姿について
地色がピンクとも赤ともとれる微妙な色が人気の色打掛。

松竹梅に牡丹や藤の花、鶴や孔雀など様々なおめでたい柄が織り込まれております。
裾は緑色になっていて、グラデーションが綺麗です。
袖の裾が、ベージュっぽくなっているのもオシャレです。

ちなみに、新郎様は茶色の紋付き。
桜の季節、賀茂川にて撮影
フォトグラファーは山口由姫
茶色紋付について
https://www.bishouen.com/blog/6368/
色打掛43番について
衣裳ギャラリー
ピンク色の色打掛49番の着姿イメージ
2021.01.28
本日は、美翔苑の衣装の中でも少ないピンク色の色打掛のご紹介となります。 とっても可愛らしいピンク色に、定番の鶴が飛んだ柄。 鶴以外の柄は、橘・桐・波。 特に色白の新婦様にピッタリ…
READ MORE
色打掛44番の着姿イメージ
2020.10.27
色打掛44番の着用イメージのご紹介です。 朱色の地に、鶴・流水・秋草花を中心にした色打掛。 柄が小さめなため、可愛い雰囲気になります。 そのほかの色打掛は、衣装ギャラリーやブログ…
READ MORE
前撮りにおすすめの白無垢|美しい着姿で特別な一日を
2024.11.04
結婚式の前撮りは、一生に一度の特別な思い出を写真に残す大切な機会です。その中でも「白無垢」は、日本の伝統美を象徴する花嫁衣装として人気があります。本記事では、前撮りでおすすめの白無垢衣装を数点…
READ MORE