京都らしい街並みの祇園は、和装前撮りのベストスポット。
春は桜、初夏の新緑から秋にかけての深緑、冬は町家を借景にすると素敵です。
ドラマや映画、CM撮影なども行われる着物の似合う街。
八坂の塔は、清水寺や高台寺などのある東山に位置します。
京都らしい場所で、無料の前撮りスポットとして大人気。
早朝からのお仕度で、人の少ない時間から前撮りしたいと思います。
京都東山の円山公園は、知恩院と八坂神社の近くにあります。
大小の石橋や紅葉など和風な雰囲気のある公園なので、和装前撮りによく合います。
緑もキレイな場所なので、洋装前撮りも素敵です。
京都市北区にある、総面積約24万平方メートルという広大な庭園。
たくさんの植物に囲まれて、春夏秋の季節はいつ前撮りしても素敵です。
和装前撮りのみならず洋装撮影にも最適な場所。
ゆったりとした雰囲気で撮影できるため、弊社カメラマン全員が好きな場所。
ロケ地代がかかってしまいますので、ご予算の合う方にはオススメです。
祝詞奏上していただくことも可能で、結婚式の雰囲気を撮ることもできます。
神社特有の空気感の中、しっとりと微笑ましく撮影できる春夏秋冬いつでも素敵な神社さん。
厳かで和装によく合う空間なので、和傘や扇子などの和風の小物で
とても華やかな写真を撮影できます。
歴史のある神社ですので、落ち着いた雰囲気の写真がよく似合います。
舞台の上での正座シーンなどは、和装の厳かなイメージとなり、和装前撮りにピッタリ。
京都で学生時代を過ごした新郎新婦様のご希望が多いロケーションでもあります。
京都の大原野神社は、鯉沢の池に朱色の欄干の橋がかかっていて、和装前撮り時には押さえておきたいポイントです。
山際にあるため、木々が多く、木漏れ日の綺麗な写真が撮れる素敵な神社です。
京都の洛西竹林公園での前撮り。
京都市洛西竹林公園では竹林がメインなのはもちろん、
お茶室も併設されておりますので正座シーンなども撮影することができる人気前撮りスポット。
京都の黄檗山萬福寺での和装前撮り。 広々とした境内に、張り巡らされた回廊と大伽藍や大きな門が魅力。
京都五山の一つ東福寺では、人々を魅了する「通天橋」を中心に前撮りいたします。 荘厳な雰囲気をイメージされる新郎新婦さまにオススメ。特別プランとしてご案内する場所です。
嵯峨嵐山の近くにある広々とした大覚寺。
ドラマや映画のロケーションとしても使われる素敵なところ。
春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の静けさを楽しめる京都のお寺です。
色打掛や白無垢の裾を引いた写真などが撮りやすいため和装前撮りに最適。
お茶室である堪庵は敷地的にはコンパクトなロケ地。
縁側などで座ってのんびりと撮影して頂けます。
秋はお庭の紅葉が赤く染まり撮影映えする前撮りスポットでもあります。
閑静で綺麗に手入れをされたお庭がとても素敵なお寺「随心院」での前撮り。
室内から見える綺麗なお庭を背景に撮影するのがおすすめ。
四季を通して雰囲気がよく前撮りに最適なところです。
京都府庁の旧本館は、洋装の前撮りにおすすめな場所です。
もちろん和装での撮影も可能でございます。
クラシカルな雰囲気で前撮りしたいお客様には最適です。
京都国立博物館の正門は煉瓦造でお洒落です。 和装もいいですが、洋装がよく合うロケーションとなります。 ヨーロッパのような雰囲気で撮影できる京都国立博物館の噴水前。 京都国立博物館の正門や明治古...
幸せを呼ぶハートの窓で有名な京都「正寿院」で前撮り。
やわらかな雰囲気で、彩り豊かな則天の間。
特別プランでご案内いたします。
滋賀県にある日本最大の湖《琵琶湖》。
海のように見える湖岸では、洋装前撮りや私服エンゲージメントフォトがオススメです。
京都美翔苑のホームページに記載されていないロケーションでも撮影を行っている場所がございます。
「京都大学」「立命館大学」などの大学から小学校など学校施設。
学校に関しては卒業生が撮影可能となり、出会った場所での撮影など思い出深い写真が残せます。