今回のブログでは、花嫁和装の「高級な白無垢」のご案内をいたします。
白無垢といえば、真っ白なイメージや少し赤色が入っている印象がございますが、今回ご紹介いたします白無垢はひと味違うものとなります。
イメージ写真を並べましたが、吉祥文様の定番「鶴」と百花の王「牡丹」を中心とした柄。
少し金があしらわれ、裾や袖裾は赤い色になっております。
また、その赤い分量が多くてインパクトの強い衣装です。
遠くからの写真でも、しっかりと衣装が映える点も前撮り衣装として最適です。
立ってるだけで、いい感じ!新婦様の笑顔が素敵です!
新郎様と並んでもいい雰囲気。高級感があります。
撮影は、梅の咲く2月。場所は祇園白川。
ご紹介しましたこの白無垢は、品番25番となります。
弊社でもベスト3に入る高級白無垢となり、5万円必要なランクアップ衣装です。
ちなみに、ランクアップで3万円以上の衣装は、白無垢25番を含めて3点のみ。
あとは、全て2万円となっております。
京都前撮り美翔苑の衣装は、100着以上ありまして、8割無料で2割有料。
その点からも白無垢25番が特別だということがわかると思います。
・ご利用に関しての注意点
この白無垢は、晴れの日もしくは寺院などの室内ロケーション限定となりますので、ご注意ください。
雨天延期が難しい場合は、違う衣装でロケ撮影し、スタジオ内で白無垢25番を撮影させていただきます。
雨の日の寺院前撮りは、寺院の室内で白無垢25番を撮影し、お庭など屋根のない場所では違う衣装をご利用いただくことになります。
雨の日のお寺の場合は、ある意味お得かもしれません。
以上、前撮り衣装の白無垢25番のご案内でした。
これから、桜と新緑の季節。前撮りやお下見でお会いできることを楽しみにお待ちしております。
(そうそう、本日新しい色打掛が仕立て上がってきましたので、後日ブログにてご案内させていただきますね。)
写真撮影:山口由姫