2020.11.12
総刺繍の色打掛7番・着姿イメージ

本日は、総刺繍の色打掛の紹介でございます。
品番は7番。プラス20,000円のタイプとなります。
こちらは、「白」と「うっすら銀色」の市松模様に、薬玉を大胆に刺繍した色打掛です。
薬玉は、様々な香料を玉にして袋に入れたもの。邪気を払う意味や長寿の願いをこめて、平安時代頃から室内にかざられたものです。
そんな意味もあり、見た目も華やかで可愛らしい色打掛。


正面は、すっきりとした印象。

裾のふきもピンク色でフェミニンです。可愛いタイプご希望の方におすすめ。

こちらの衣装は、裾を広げれる室内のあるロケーションがお薦めとなります。
撮影場所などお気軽にご相談ください。
■ロケ:梅宮大社
■フォト:山口由姫
■衣装ギャラリー
かわいい色打掛(品番3番)
2017.10.29
かわいい色打掛のご紹介^^ uchikake-3 ブログやインスタなどにはあまり登場しない色打掛ですが 先日かわいい新婦様が着てくださいました とってもかわいい^^…
READ MORE
新作の色打掛93番(ピンクと紫系)
2020.10.13
新しい色打掛の93番は、うっすらピンクと紫の古典的な衣装です。 少しおとなしめに感じるかもしれませんが、上品な雰囲気にしたい場合にはバッチリかと思います。 ぜひ、お下見などでご試着ください。 …
READ MORE
唐織の色打掛72番の着装イメージ
2021.01.24
映画やドラマで利用されたものと同じ色打掛の72番。 唐織の技法を使った高級品のため、プラス2万円アップとなります。 松竹梅に七宝・花菱などの吉祥文様がちりばめられた可愛らしい打掛…
READ MORE