みなさまこんにちは。
フォトグラファーの桂です。
最近少しづつ寒さが緩んできた気がしますね。ちょっとした気温の変化でなんとなく季節がうつり変わっているような気がしています。
そんな今日は、とてもおすすめな6月の撮影をご紹介いたします。
写真は昨年6月末の撮影です。
4月中旬頃からだんだんと若葉が芽吹いてみずみずしい緑色になっていきます。
そして、6月から7月までが見頃と一般的に言われるのが紫陽花です。
優しいピンク色からブルーまで、色とりどりの花が咲きます。
余談ではございますが、紫陽花の花言葉の中には『一家団欒、家族の結びつき』という意味がございます。
紫陽花特有の小さな花びらが寄り集まって咲いている姿を家族の結びつきと連想したそうです。
他にも「寛容」「元気な女性」「辛抱強い愛情」「変節」「冷淡」など多くの花言葉がありますが、個人的に「団結」「和気あいあい」などの暖かい言葉が好きです。
本格的な夏が始まる一歩手前。
室内での撮影も可能な梅宮大社で紫陽花との撮影はいかがでしょうか。
まだまだ新緑シーズンの前撮り撮影のお問い合わせ、ご予約受付中です!
カメラマン:山口由姫