新緑の時期、関東よりお越しいただきましたお客様。
京都に詳しいお母様のオススメで、吉田神社さまにてロケーション撮影いたしました。
さて、「吉田さん」と京都らしく「さん」を付けて、失礼ながらブログを記させていただきます。
まず、神社での撮影の場合は、手水舎にて手を洗いましょう。
神社では礼儀作法を忘れずに。
この季節、冷たい水が気持ちいいですね。
吉田さんの参道には、階段があります。なかなか花嫁衣装ではハードですが、木々のおかげで、涼しげです。
吉田さんの定番ショット・酒樽前にて。(よく正座している写真が雑誌などに載っていますね。)
それにしても、新郎様の目力と新婦様の笑顔、絵になりますね!
晴れの日、気分的に飛ばし気味で撮影しました。
柔らかい光に包まれたお二人。人がいらっしゃらなかったので、素早くきものを整えパシャリと撮りました。
神社の厳かさと懐の深さ、お二人の上品さがにじみ出ていますね。
わたくしも撮ってもらいたい!なんて。。
別の角度でも撮影します。正面、横から、後ろから、遠くからなどなど。
坂を上らないといけないので、普段は行かない竹中稲荷神社さんにて。
黒の引き振袖と背景が合います。
いよいよ撮影もラストへ、
手を取り合って このままいこう 愛する人よ ...
と、クイーンの曲が頭でながれる中、一枚撮影。
微笑ましすぎます☆
ほんと、お幸せになってくださいね。