皆様こんにちは。 本日は毎年恒例の「年賀状前撮りプラン」ならぬ「年賀状に間に合わすサービス」のお知らせとなります。 サービス内容は、撮影後5日以内に年賀状につかえるデータ30カットを先に納品す…
皆様こんにちは。 本日は、いつもお世話になっております隨心院様について 2022年6月頃より本堂の改修工事を行われるそうです。 来年の6月頃まで予定となりますので、ご注意ください。  …
皆様こんにちは。 早くも2021年9月~12月7日まで完全にご予約で埋まってしまいました。 上記期間の撮影ご予約は一旦締め切らせていただきます。 12月8日以降は受付ておりますので、よろしくお…
今回のブログは、色打掛84番の着姿イメージ写真です。 オレンジよりのゴールドに、鶴や季節の花、松の柄が織り込まれた衣装です。 十二単のように、重ね衿や袖口に布が重なっているのもポ…
京都市内は盆地のため、「夏は暑くて冬は寒い」という土地。 今回は、そんな京都の冬の前撮りにベストなプランついてご案内したします。 「《1日2組限定》京都・冬の寺院2着プラン」 京…
弊社のプランは、ロケーション自由となっております。 この日は、京都山科小野に位置する大本山・隨心院(ずいしんいん)で和装前撮りを行いました。 以下、白無垢で和装ロケーション1着プ…
今回のブログでは、ステイホーム中に考えておきたい「和装前撮り」について 1)いつの季節に撮影するか 2)どこで、どのような撮影をするか 3)予算をどうするか 4)花嫁衣装を何にするか 上記を一…
1月5日までのお年玉キャンペーンですが、予定しておりました《寺院プラン》を載せておりませんでした! よって、1月18日〜2月5日の間にお申し込み限定で、旧暦お年玉キャンペーンとして発表いたしま…
【真言宗 大本山 随心院】 随心院は京都の山科区に位置し、随心院のある小野地区は、小野氏の根拠地とされ、あの小野小町にゆかりのあるお寺としても有名な所です。 落ち着いた雰囲気の室内は、色打掛や…
こんばんわ。 美翔苑カメラマンの川島です。 今年も多くの撮影を美翔苑でしていただき。誠にありがとう御座います。 来年も全力で撮影させていただきます。 さて、当店にお下見やお問い合わせいただく中…