2021.05.02
大覚寺で前撮り「色打掛84番と黒紋付袴」
皆様こんにちは。
本日は、最近人気の出てきた色打掛の。
ちょうど4月に大覚寺で前撮りしていただいたお写真です。

少し残っていた葉桜とともに新婦様ソロイメージ。
ゴールドを主体として、衿や袖口に布が重ねられた豪華な衣装。

袖口には、水引のように飾りが付いていて可愛いです。

84番は、全体的に明るい色打掛なので、様々なロケーションに合うと思います。

引きの写真でも、しっかり存在感があります。
以上、最近人気の出てきた色打掛84番のご紹介でした。
新郎新婦様、ありがとうございます。

PS.この日は、ご希望ショットのイメージをお持ちいただきましたので、大覚寺ではあまり撮らないシルエットなんかも撮影して楽しい一日でした。
写真:山口由姫
ロケーション:京都の大覚寺
大覚寺
白無垢に人気の色掛下を合わせよう
2020.10.01
ここ数年、和装前撮りで流行っている『色掛下』についてご案内させていただきます。 まず、掛下(かけした)とは、白無垢や色打掛の下に着用する衣装です。 打掛の下に着るので、『掛下』と…
READ MORE
お知らせ,
ロケーション撮影,
八坂の塔付近,
新緑や夏の緑,
花嫁衣装の紹介,
夏の和装前撮りの注意点について
2018.07.09
8月のご予約もほぼ満杯になりました。 誠にありがとうございます。 非常に暑い京都の夏ですが、皆様気合を入れて一緒に頑張りましょう。 そこで、夏の前撮りの注意点について ・夏の和装前撮りには、水…
READ MORE
色打掛の新作入荷!!あの大奥の衣装が!
2018.09.07
数あるフォトウエディング業者のホームページの中から、ブログをチラ見していただきまして、誠にありがとうございます。 京都前撮り美翔苑の伊藤でございます。 本日は、待望の新入荷色打掛でございます!…
READ MORE