京都美翔苑

着物のプロフェッショナルがプロデュースする京都のウエディング前撮りフォト

TEL 075-353-8826
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ

PAGE
TOP
スタッフブログ
Staff Blog
2015.05.14
色打掛の紹介 ある朝の撮影・uchikake-9
※未分類
花嫁衣装の紹介

当社で一番人気の色打掛「uchikake-9番」。
ある晴れた若葉の季節、やわらかく優しげな新婦様のお写真とともに打掛紹介です。

 

この色打掛は、赤い地色に、金糸でエ霞文(えがすみもん)が表現され、御所車、季節の花々が織り込まれています。

 

 

エ霞文というのは、カタカナの「エ」の字のように、実際には表現しづらい霞を図案化したものです。(下の画像、袖口がわかりやすいです。)

非常に日本的な美的感覚だと思いませんか?
水や雲など自然を文様化するセンスは、世界広しといえど一番すごいのではないかと思います。

 

 

少し脱線いたしましたが、、
この色打掛は、四季の美、祝儀の柄「松竹梅」の入った逸品。
可愛さだけでなく、古典的な日本美がつまった商品です。

 

 

これからは、ご着用されたお客様に、それぞれの文様について知っていただこうと思います。ご友人にお写真を見せたときに説明できたら素敵ですよね☆

 

 

色打掛の紹介ですが、ちょっと自転車がアクセントになって雰囲気がいいので白黒写真も載せてみました。

ではでは。

関連記事
Related Articles
※未分類,
SNS投稿に関してのお詫び
2019.12.31
2019年、本日は大晦日。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日のお知らせは、弊社フォトグラファーのインスタグラムアカウントでの「失礼な投稿」についてお詫びを申し上げます。 弊社では、会社全体…
READ MORE
※未分類,
東山界隈(円山公園など),
やっぱり和装は和傘が似合う
2016.06.28
2016年も半分、早いですね〜。。 この調子だと「あっ」という間に2017年になりそうです(笑) さて、おかげさまで6月も45組の幸せカップルさんを撮影させて頂きました。 誠にありがとうござい…
READ MORE
※未分類,
ロケーション撮影,
祇園白川,
残っていくもの
2017.01.19
みなさんこんばんは!! 「魂に恥じない行為をする。 それがそれが最高のよろこびとなる。」 京都前撮り美翔苑フォトグラファーのNaokiでございます!! 今回の新郎新婦様はお持込でなんとも素晴ら…
READ MORE

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

過去の記事