2024.11.20
京都大覚寺と祇園で叶えるフォトウェディング
京都大覚寺と祇園で叶えるフォトウェディングについて
目次
- はじめに
- 大覚寺と祇園がフォトウェディングに最適な理由
- フォトウェディングの準備
- 撮影当日の流れとおすすめスポット
- フォトグラファーからのアドバイス
- まとめ
はじめに
結婚式の新しい形としてコロナ禍を経てから、特に人気が高まっているフォトウェディング。以前は、結婚式にドレスを着用するから、白無垢や色打掛を前撮りで撮影するというパターンが多くて、結婚式を行うことは前提となっていました。本当にここ1,2年でしょうか。親戚で食事会をする程度で、フォトウェディングを行う層が増えています。たしかに、300万円くらいの結婚式をあげることを考えるとリッチな海外旅行と新居の頭金にできますよね。
すこし話がずれましたが、和装の前撮りやフォトウェディングなら、「京都」で行うというパターンも人気です。特に京都らしい祇園と荘厳な大覚寺の組み合わせは、多くのカップルから選ばれる人気ロケーションです。本ブログでは、大覚寺と祇園でフォトウェディングを行う際の魅力や準備方法、撮影当日の流れなどを詳しくご紹介していこうと思います。
大覚寺と祇園がフォトウェディングに最適な理由
2.1 大覚寺の魅力
大覚寺は平安時代に創建された由緒ある寺院で、美しい庭園や歴史的建造物が魅力です。四季折々の風景が楽しめ、特に春の桜や秋の紅葉は絶景です。たまに、映画などの撮影も行われていたりするくらいです。
2.2 祇園の魅力
一方、祇園白川や新橋あたりは京都を代表する花街で、石畳の路地や伝統的な町家が立ち並びます。和装との相性が抜群で、まるで映画のワンシーンのような雰囲気だったりします。
フォトウェディングの準備
3.1 衣装選びのポイント
- ロケーション: 大覚寺は、綿帽子などをゆっくり付けることが出来るので、白無垢。祇園では、色打掛を着用するパターンがいいと思います。もちろん逆でも問題ございません。
- 季節に合わせた選択: 花嫁衣裳は、テンションのあがるものをご利用いただければと思います。男性は、基本黒紋付袴となりますが、春は色紋付を着用されても素敵だと思います。
3.2 撮影スケジュールの立て方
- 移動時間の考慮: 大覚寺と祇園は距離があるため、移動時間をしっかり計算に入れて組み立てます。
- 時間帯の選択: 祇園は午前中しか撮影できない場所のため、まずは早朝からのお支度で観光客が少ない時間に撮影しましょう。
撮影当日の流れとおすすめスポット
4.1 大覚寺での撮影ポイント
- 大沢池: 広大な池に映る景色が美しく、広々とした写真が撮れます。
- 竹林: いつの季節も青くてキレイな竹林。和装との相性も抜群です。
- 御殿エリア: 広い縁側や廊下などで、日本らしい風情を表現できます。着物の裾をおろしたイメージも撮れます。
4.2 祇園での撮影スポット
- 新橋通り: 石畳と町家が続く通りで、京都らしさ満点の写真が撮れます。
- 白川通り: 川沿いの桜並木や紅葉が美しく、一番のお薦めは4月中旬から10月初旬の新緑から深緑の季節が最高です。
フォトグラファーからのアドバイス
- 天候のチェック: ロケーション撮影は天気が気になりますが、和傘は雨対応で、大覚寺は屋根があるので安心です。大雨や台風以外なら決行していただいいと思います。
- 許可申請の確認: 大覚寺撮影には事前に許可が必要となります。3か月前の月初めに予約受付開始のため、春や秋は3か月以上前から撮影会社と相談して手続きを進めましょう。
- 小物の活用: 和傘や扇子などの和装らしい小物を使うと、写真にアクセントが生まれます。もちろん、和傘と扇子はこちらで用意しております。ご安心ください。
まとめ
京都の大覚寺と祇園での和装フォトウェディングは、趣のある雰囲気に包まれた一生の思い出になると思います。しっかりと準備を進め、気軽にご相談ください。
ご質問やご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。素敵なフォトウェディングになりますように。
お問い合わせは以下ページより、LINEでご相談いただけますとスムーズです。
予約・お問い合わせ
写真は、フォトグラファー山口由姫 皆様からのお問い合わせやご相談お待ちしております。
■上記の簡易見積 「5月や10月などの時季、平日撮影のパターン」
和装ロケーション2着プラン:168,000円
早朝料金は、ご来店6時台6,000円、7時台4,000円、8時台2,000円、9時以降無料。
大覚寺代:35,000円
刺繍衿ご利用:3,500円
写真の衣装は全て無料、綿帽子も無料です。
合計:212,500円(税込・早朝料金6時台)
花嫁衣裳二着で祇園と大覚寺のパターンでも上記金額で撮影できます。
できれば、山口由姫フォトグラファー指名(2万円)してもらえると嬉しいな(^_-)-☆
色打掛のご紹介〜祇園白川〜
2017.01.27
みなさんこんばんは!! 「星のように楽しく生きる」 京都前撮り美翔苑フォトグラファーのNaokiでございます! 今回は最近ではあまり出ていなかったuchikake-3のご紹介!! 着てみると本…
READ MORE
前撮りで、プロポーズ大作戦
2017.09.29
みなさんこんにちは! 「輝きは自分から創る」 京都前撮り美翔苑スマイリストのNaokiでございます! 早速ですが今回の和装前撮り撮影で新郎新婦様は、幻想的な森へと誘われました♪ そしてそこで新…
READ MORE
嵐山で和装前撮り「人力車と竹林」編
2019.11.09
「人力車と嵐山の竹林」前撮りについて 京都前撮り美翔苑では、お客様のご希望に合わせて、オリジナル撮影コーディネートをいたします。 この日は、嵐山にて人力車に乗りました。 人力車も…
READ MORE