皆様こんにちは。 本日は、7月の臨時休業のお知らせでございます。 7月2日から4日まで、研修のため全員不在となります。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。 メール返信など5…
「9月前半限定の京都和装前撮りプラン」 昨今は、9月でも浴衣が似合う気温が続いております。 暑い時期という意味で6月から8月までリーズナブルな価格で前撮りプランをご提供しておりますが、9月前半…
最近、ご要望の多い色掛下。 いまのところ、弊社では以下の商品を準備しております。 利用料は、1万円となります。 色掛下と白掛下の両方を利用したい場合などは、お着替え料などを含めてプラス1万円さ…
7月のご予約、残り2割になりました。 たくさんのご予約ありがとうございます。 毎年、ニュースの暑い都道府県ベスト5に必ずと言っていいほど入ってくる京都。  …
最近流行りの和装ヘアスタイル。 これから撮影のみなさまの参考に。 髪飾りは、お客様が自作されたそうです!素敵! (スタイリストは、長尾)
最近、一番持ち込みの多い撮影小物「扇子(プロップス)」。 「夫」「妻」と書かれてお花でデコレーションされた扇子プロップスをご持参されるお客様がとても多くなってきました。 ですが、この扇子はセン…
皆さまこんにちは。 京都は素敵な場所がたくさんあり、和装前撮りに最適です。 街中での撮影もいいけれど、お寺での撮影は白無垢・色打掛・引振袖など和装にピッタリです。 写真は大寺院の「東福寺」。紅…
写真、カメラって、とても楽しい! そんな1日の和装前撮りでした。 新婦様は、黒引き振袖。最近は白無垢と色打掛が主流ですが、帯が見えて、スラッとしたスタイルの引き振袖は魅力的です。 個人的に、一…
夏季限定・京都前撮りプラン 【2019年7月・8月限定】 7月8月の猛暑の中、毎年100名近くのカップルさんにご利用いただいておりますが、ほんと暑いです! 昨年は、気温40度の日がありました。…
陽射しがするどい今日この頃。 日焼け止めを忘れて、黒くなっていくカメラマンたち。 夏のご予約も4割ほど埋まってきた京都前撮り美翔苑よりお知らせ。 6月の和装婚礼前撮り、ご予約で満員御礼となりま…