2023.07.30
大原野神社の紅葉|京都で前撮り
お客様の声
お知らせ
よくあるご質問
ロケーションのご紹介
ロケーション撮影
大原野神社
皆様こんにちは^^
フォトグラファーの桂です!
朝起きて蝉の鳴き声を聞くたびに夏を感じてワクワクしています。
夏が来たということは、次は秋の撮影です。
今秋に前撮りをしたい、でも実際いつ頃どんな紅葉具合なのかという重要なところがわからないのが紅葉シーズンですよね。
以前の情報とはなりますが、今回はモミジの多い大原野神社の秋についてご紹介させて頂きたいと思います。
11月5日の和装前撮りイメージ
色打掛は100番。境内の雰囲気は、緑と黄緑・オレンジが綺麗です。





11月20日
色打掛63番。かなり赤い紅葉がございます。

11月25日
白無垢と黒紋付。ほとんどのモミジが色付いています。

12月2日
白無垢と黒紋付。まだまだ紅葉しています。

12月初旬であれば、少し紅葉が残っていますね。
さて、それでは今秋の前撮りに向けて、上記参考にしていただけますと幸いです!
個人的には、11月前半の緑も残っている雰囲気が好きだったりします。
以下、大原野神社前撮りの紹介ページ。
大原野神社
皆様からのご連絡をお待ちいたしております。
年末年始休みのお知らせ
2023.12.25
年末年始休みのお知らせ。 休業期間:2023/12/26~2024/1/4 年始は、2024/1/5より営業開始させていただきます。 例年よりも少し長めにお休みを頂いております。 メールやLI…
READ MORE
新しい色打掛が入荷「アイボリー系の98番」
2021.06.07
皆様こんにちは。 だんだんと夏の暑さになってきましたね。 今日の撮影では、シャツが汗だくになってしまいました。 さてさて、本日は新衣装のご案内です。 松と梅、そして鶴に牡丹が描か…
READ MORE
ロケーション撮影,
京都府立植物園,
祇園白川,
神社仏閣,
随心院(ずいしんいん),
「京都の紅葉前撮り」お薦めロケーション・その1
2019.09.21
京都の紅葉シーズン、お薦めロケーションについて ・紅葉の時期について 自然のことなので、確かなことは言えませんが だいたい、10月中旬から色づきはじめ、12月15日くらいまでとなります。 それ…
READ MORE