京都美翔苑

着物のプロフェッショナルがプロデュースする京都のウエディング前撮りフォト

TEL 075-353-8826
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ

PAGE
TOP
スタッフブログ
Staff Blog
2023.05.05
梅雨の前撮りについて
お知らせ

例年6月中旬くらいに梅雨入りし、7月中旬の祇園祭山鉾巡行の後に梅雨明けする印象がございます。

年によっては、あまり雨の降らない空梅雨気味の場合もございますが、基本は“しとしと”と雨の降る日が多いです。

本日は、そんな梅雨の季節にお薦めのロケーションやプランをご提案させていただきます。

 

ポイント1

屋根があるロケーションを選ぶ。

 

ポイント2

花嫁衣裳2着プランの場合は、2着目をスタジオで撮影する。

 

ポイント3

雨が降ると思っておく!晴れたらラッキーくらいの気持ちでいると、雨でもテンションが下がらずに撮影することが出来ると思います。

 

 

上記3つのポイントをふまえてのお薦めプランと見積例です。

 

・その1

雨でも安心なお寺「萬福寺プラン」

萬福寺1着プラン:158,000円(データ&プリント20枚)

色打掛と白無垢の両方を着用する場合は、+30,000円

萬福寺前撮りイメージ

↑萬福寺

 

・その2

梅宮大社で和室も借りて撮影

和装ロケーション1着プラン:110,000円

梅宮大社(和室利用あり):15,000円

紫陽花と前撮り和室で正座ショット

↑梅宮大社

 

その3

京都らしい祇園と荘厳な金戒光明寺で撮影、花嫁衣裳は白無垢と色打掛着用

金戒光明寺1着プラン:168,000円(内、5万円は当日現金で直接お寺へお渡しください)

衣装1着&少し祇園撮影を追加:50,000円

金戒光明寺

↑金戒光明寺

 

◇全プラン共通、ご利用の多いオプション

・男性簡易ヘアメイク:3,000円

・納品物の送料:1,500円(手渡し無料)

・土日祝日料金:20,000円

・早朝料金ご来店:6時台6000円、7時台4000円、8時台2000円、9時以降無料。

 

 

緑の綺麗な季節、タイミングがあえば紫陽花も咲いていたり、前撮りにとって素敵な季節です。

 

他にもお薦めのコースはございますので、お気軽にご相談くださいませ。

 

色打掛100番のイメージ立ち姿

↑京都小野の隨心院

 

本法寺 前撮り 黒引振袖

その他、寺院系のロケーションは梅雨時期にお薦めとなります。

関連記事
Related Articles
高級プランの和装前撮り
お知らせ,
フォトグラファー,
二年連続PPAウェディング写真部門受賞!川島悠生カメラマンのご紹介
2024.12.01
Contents1 目次2 はじめに3 PPAとは?その権威と歴史4 川島悠生の魅力5 PPAウェディング写真部門での栄光6 お客様からの喜びの声7 川島からのメッセージ8 2025年からのプ…
READ MORE
大沢の池
お知らせ,
よくあるご質問,
前泊して前撮りされる方へ。スタジオ近くのホテルについて
2022.02.20
本日は、京都前撮り美翔苑近くのビジネスホテルについてご案内させていただきます。   美翔苑は、北は北海道から南は沖縄まで、また海外からのお客様もたくさんお越しいただいております。 ご…
READ MORE
京都の東福寺で和装前撮り
お知らせ,
夏季休暇のお知らせ
2020.08.10
皆様おはようございます。 本日8月11日より8月15日まで、京都前撮り美翔苑は夏季休暇をいただいております。 酷暑とコロナで大変な夏となりますが、皆様ご自愛ください。   ご不明な点…
READ MORE

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

過去の記事