京都美翔苑

着物のプロフェッショナルがプロデュースする京都のウエディング前撮りフォト

TEL 075-353-8826
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ

PAGE
TOP
スタッフブログ
Staff Blog
2022.10.26
撮影当日のお持ち物チェックリスト
お知らせ
よくあるご質問

撮影日が近づいて、いざ撮影当日の準備をしようと思っても何を撮影に持って行けばいいのか分からない。

肌着はいるのか、軽食は持って行った方がいいのか、などご不安な方も多いのではないでしょうか?

今回は撮影当日のお持ち物に関してご紹介させて頂きます。

 

■お持ち物チェックリスト

お持ち物チェックリストを使って当日に自分達が持って行く持ち物を確認しましょう。

京都前撮りの持ち物チェックリスト

お飲み物:500mlペットボトル。ストローなどを入れる都合上、500mlがベストのサイズ。

※水筒などは持ち運びやストローを入れる都合上、お勧めしておりません。

 

軽食:カロリーメイト、ゼリータイプの飲料、おにぎり、パン。撮影がお昼を過ぎる場合や長時間の撮影になる場合はお持ちになられるのがお勧めです。

※ロケ車の移動中等で召しあがって頂きますので、食べ易い軽食がお勧めです。

 

化粧道具:普段お使いのメイク道具。ポイントメイクがプランには付いておりますので、メイクは普段通りしてお越しください。その際に新婦様の普段使いされているメイク道具をご持参ください。

※メイク道具が少ない場合や足りない物は、当店で準備している道具を使わせて頂きます。

 

■和装の持ち物

新郎様:Vネックインナー、ステテコやリラコ

新婦様:襟ぐりの広く空いたシャツ、ステテコやリラコ

冬場のお勧め:防寒用のインナー:ヒートテック上下、5本指ソックス、カイロ

※インナーの色や柄は映りません。襟ぐりは必ず広い物をご持参ください。

 

■洋装のお持ち物

新郎様:靴、靴下、Tシャツなど肌着

新婦様:ブライダルインナー、パンプスorヒール、ストッキング、アクセサリー

※ブライダルインナーレンタルは、5,500円となります。事前要予約となります。

 

前日に急いで準備しない様に、あらかじめ確認しておきましょう。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

関連記事
Related Articles
12月の紅葉前撮りイメージ
お知らせ,
紅葉シーズンの空き状況について(9/8時点)
2020.09.08
皆様、こんにちは。 今回のブログは、紅葉シーズン11月の空き状況最新版のご案内です。 まずは、11月26日(木)急遽空きがでましたので、モミジの名所で撮影ご希望の方にはオススメでございます。 …
READ MORE
大覚寺の正座
お知らせ,
紅葉前撮りのご予約について(2022/9/4時点)
2022.09.04
皆様こんにちは。 今回のブログは、現時点での秋のご予約状況についてご案内させていただきます。   紅葉に関しましては、例年10月後半から徐々に色づき始め、12月上旬までとなります。 …
READ MORE
※未分類,
お知らせ,
前撮り撮影当日のお持ち物に関して
2018.02.28
前撮り撮影当日のお持ち物に関して 京都美翔苑では、和装前撮り撮影は持ち物不要で、手ぶらでお越し頂けます。 足袋や肌着、新婦様の髪飾り(80点以上)、和傘など撮影に必要なものは全てプランに含まれ…
READ MORE

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

過去の記事