京都美翔苑

着物のプロフェッショナルがプロデュースする京都のウエディング前撮りフォト

TEL 075-353-8826
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ

PAGE
TOP
スタッフブログ
Staff Blog
2022.05.09
色打掛43番の着姿
新婦様ヘア
花嫁衣装の紹介

新婦様ソロショット

皆様こんにちは。

京都前撮り美翔苑の伊藤でございます。

 

本日は、色打掛43番の着姿について

地色がピンクとも赤ともとれる微妙な色が人気の色打掛。

 

新婦様

松竹梅に牡丹や藤の花、鶴や孔雀など様々なおめでたい柄が織り込まれております。

裾は緑色になっていて、グラデーションが綺麗です。

袖の裾が、ベージュっぽくなっているのもオシャレです。

桜前撮り(鴨川)

ちなみに、新郎様は茶色の紋付き。

桜の季節、賀茂川にて撮影

フォトグラファーは山口由姫

 

茶色紋付について

https://www.bishouen.com/blog/6368/

 

色打掛43番について

衣裳ギャラリー

関連記事
Related Articles
※未分類,
花嫁衣装の紹介,
お仕度風景で、色打掛紹介
2015.06.18
スタジオのみのお客様、龍村の色打掛をご着用中。 和装の似合う花嫁さん、お仕度風景をパシャリと撮影。 今から花嫁になる!という時間の表情が、とても好きです。   こちらの色打掛は、はっ…
READ MORE
白無垢に綿帽子のイメージ
よくあるご質問,
神社仏閣,
花嫁衣装の紹介,
綿帽子をかぶった前撮りイメージ
2024.05.03
今回のブログでは、白無垢前撮りでよく使う「綿帽子」について書きたいと思います。 まず、綿帽子(わたぼうし)は、日本の伝統的な花嫁の装いの一部で、結婚式で使用される白無垢などの和装と一緒に使われ…
READ MORE
吉田神社前撮り。酒樽の前でポーズ。
ロケーションのご紹介,
吉田神社,
花嫁衣装の紹介,
吉田神社で和装前撮り「秋」(色打掛64番)
2021.02.07
節分で有名な京都の吉田神社さんにて和装前撮り。 今回は、そんな吉田神社前撮りのご案内。 まずは、この酒樽のある場所で正座シーン。 こちらでも正座ショットは、とても人気がございます。 屋根があり…
READ MORE

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

過去の記事