京都美翔苑

着物のプロフェッショナルがプロデュースする京都のウエディング前撮りフォト

TEL 075-353-8826
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ

PAGE
TOP
スタッフブログ
Staff Blog
2018.02.05
冬の和装前撮りについて 寒さ対策編
※未分類
ロケーション撮影

「真冬の和装前撮り、寒さ対策について」

当たり前ですが、冬は寒いです。
新郎新婦様、特に新郎様にはきつい季節でございます。

明日から強烈な寒波がやってくるというニュースがございましたが、ちょうど明日明後日の2月6日7日は定休日となっております。

ただ、8日以降もまだまだ寒そう。

そこで今回のブログでは寒さ対策についてお知らせいたします。

まず、花嫁衣装と花婿衣装について

花嫁衣装の色打掛と白無垢は、肌着・長襦袢・掛下(白いきもの)・打掛と4枚着用いたします。

花婿さんは、肌着、簡易襦袢・きもの・羽織に袴をはきます。

どちらも4枚なのですが、女性に比べて男性は薄い生地のため相当寒いことになります。

そこで、まずは極暖やヒートテックなどの9分袖の肌着を2枚着用。
特に男性は、スキーをするときにはくような温かいタイツ・ステテコを2枚はきます。

さらに、足袋の下にはける五本指ソックスを利用いたします。

以上が、冬の和装前撮りの基本防寒対策となります。
さらには、カイロやマフラーなども活躍いたします。

最後は、気合も必要になってきますので
テンションをあげて前撮りしていただければと存じます。

真冬の和装前撮り撮影ご検討の皆様へ、参考ブログとなります。

写真のカメラマンは川島悠生

関連記事
Related Articles
ロケーション撮影,
神社仏閣,
写真好きの前撮り
2019.05.20
写真、カメラって、とても楽しい! そんな1日の和装前撮りでした。 新婦様は、黒引き振袖。最近は白無垢と色打掛が主流ですが、帯が見えて、スラッとしたスタイルの引き振袖は魅力的です。 個人的に、一…
READ MORE
お知らせ,
スタジオ,
ロケーション撮影,
9月の祝日限定前撮り企画!
2018.08.23
秋に結婚式を控えておられる方に朗報! 本日は、9月の祝日限定の前撮りプランをご提案いたします。 【限定内容】 土日祝日料金20,000円→無料サービス。 日程:9月17日・24日(月祝) 時間…
READ MORE
※未分類,
ロケーション撮影,
引き振袖,
2016秋の前撮り、黒引き振袖にて
2016.11.17
秋といえば紅葉ですね。 そんな、紅葉シーズン11月から12月中旬にかけては、毎日隙なくご予約で埋まっております。皆様ありがとうございます。 さて、本日は素敵な秋の色合いで撮影をしてまいりました…
READ MORE

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

過去の記事