京都美翔苑

着物のプロフェッショナルがプロデュースする京都のウエディング前撮りフォト

TEL 075-353-8826
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ

PAGE
TOP
スタッフブログ
Staff Blog
2018.02.25
アルバムに残すということ
※未分類
お知らせ

アルバムに残すということ

京都美翔苑のプランはすべて全データ+アルバムがふくまれたプランになっています。

データはプランによって枚数が変わりますが、基本撮影させていただきました全カットをお渡しさせていただいております。

(目つぶりショットや連写した同じ写真などは削除し、全データをより見やすい形でセレクト、納品致します)

そして全プランにアルバムがふくまれております。

「データをもらえればいい」という方もいらっしゃるかもしれません。

しかしデジタル化が進んでいる今こそアルバムという目に見える形に残し、10年後、20年後も見返すことのできる大切な1冊にできればと強く思います。

結婚式本番で色打掛や白無垢などの和装婚礼衣装を着なくなる傾向が増えるにつれて、「和装の写真を残したい」「挙式のウェルカムスペースに和装前撮りの写真を飾りたい」という声も年々増えていっています。

ではみなさん、挙式が終わったらパソコンに入っているデータはどうなっているでしょうか?

案外そのまま、、、という方もいらっしゃるのではないかと思います。

もちろんパソコンを見ながら写真を見返したり、気に入った写真をプリントして新居に飾ったり、「自分たちでアルバムを作りました!」というお客様からたくさんのありがとうのメールやお手紙をいただきます。

それでも多くのお客様が、アルバムを作ったことによって
「和装の花嫁衣装を着たアルバムを遠方のおじいちゃん、おばあちゃんに見てもらえて、嬉しそうにする姿を見れて本当によかったです」
「挙式本番が終わってからでも、心から楽しい時間を過ごせた前撮り撮影のアルバムを何度も何度も見返して主人と笑っています」
「一生の宝物になりました。孫の代まで京都美翔苑で前撮り撮影して、アルバムを家に並べて行きます」と大変嬉しいお言葉をいただくことが多いのです。

そういった理由から私たちは、全カットデータを渡すだけということは、基本的にしておりません。

担当カメラマン、そして京都美翔苑スタッフ全員が心をこめて全カットの中から1枚1枚選び、アルバム・フォトブックを作成していきます。

カメラマンにとってアルバムはお客様へ送る一番想いの詰まったファンレターだと私は思います。

このアルバムを人生の節目や、またお孫さんたちと一緒に見て頂き、そこにたくさんの笑顔が広がったらとても嬉しいです。

もちろん、新郎新婦様のご家族へのプレゼント用として、3面台紙アルバム、小さくて持ち運びも便利なミニアタッチアルバムなどもご用意しております。

さらに最高品質の海外のプロフォトグラファーも利用するフォトブックもございます。
(プレミアムプランにはこの最高級のフォトブックが付いております)

詳しくはこちらのURLからご覧くださいませ。
https://bishouen.com/album/

前撮り撮影で一緒にふと笑顔がこぼれる幸せなアルバム、データをつくりましょう。

関連記事
Related Articles
大原野神社の池
お知らせ,
夏のロケーション撮影(ご予約の空き状況)
2021.05.21
皆様こんにちは。 「スマホ脳」を読んでも、夜な夜なスマホを使ってしまうスタッフ伊藤でございます。   さて、本日は今後の空き状況についてのご案内となります。(5/21時点) 現在、6…
READ MORE
お知らせ,
新婦様ヘア,
花嫁衣装の紹介,
青色の色打掛で和装前撮り
2017.12.02
新しい色打掛・uchikake-51番の紹介と前撮りのお二人   婚礼の和装前撮りで一番人気は、色打掛。 京都前撮り美翔苑の衣装も色打掛が一番多く用意しています。   今回…
READ MORE
※未分類,
ロケーション撮影,
祇園白川,
Lalala 踊ろう〜和装ロケーション撮影〜
2017.03.11
みなさんこんにちは! 「気持ちの揺れに楽しさを加えよう」 京都前撮り美翔苑フォトグラファーのNaokiでございます! 昨日は、只今公開中の「ラ・ラ・ランド」を会社の映画部で見に行ってきました♪…
READ MORE

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

過去の記事