2018.05.25
和装も似合う京都の森
みなさんこんにちは!
「自分のために生きることがまわりを幸せにする」
京都前撮り美翔苑スマイリストのNaokiでございます!
5月も半ばに差し掛かり、新緑がより一層美しくなって来ています。
これから梅雨の時期に入って行きますが、和装の前撮りは雨が降ってもいいお写真はたくさん残せて行けますのでご安心を♪
さて先日は京都は洋装も和装も抜群のお写真が撮れる京都の森へと行ってきました。







どんどん日も長くなってきており夕方の撮影も光が綺麗になります♪
9月、10月前半までは緑も綺麗になりますので2018年秋挙式のお客様にはオススメな時期となっております。
徐々に予約も埋まってきておりますので、気になる方はお早めにご連絡くださいませ!
今日も幸せな前撮り撮影だったなあ。
明日も楽しみだ♪
色打掛の紹介 uchikake-12番(鶴・朱系)
2015.05.11
今回のブログは、色打掛の紹介です。 品番uchikake-12は、少しシックですが、高貴な印象の色打掛。 桜、松、菊など、四季の花々に、古くは神鳥と考えられていた鶴。さらに金糸が…
READ MORE
猛暑の京都で、和装前撮り
2018.08.12
ほんとに、今年の夏は暑いですね。 前撮りしていいのかな?っと思うほどの暑さです。 お客様には、できるだけ早朝にお越しいただけるように、緊急連絡してご迷惑おかけいたしました。 早朝6時なんかにお…
READ MORE
二人が触れるそのガラスのクツは、眩しく光りを放っていました。
2016.08.25
夏を実感する太陽の日差しと暑さ。 太陽は白川沿いの石畳を照らし出し、石畳は白い光を拡散させて光輝いていました。 そんな祇園白川でよりいっそう輝いていたのは、新郎さまが、プロポーズの時に使ったと…
READ MORE