2018.05.27
人それぞれに。
人それぞれに好みや趣味なんかは別々で、前撮りで皆さんが持ってこられるアイテムにも、それが良く現れている。
前撮りだからこそ、自由に、思いも思いのやりたい事、撮りたい写真、使いたいアイテム、行きたいロケーションでたっぷり撮りたい。
前撮りは好きな事を好きな様に、自分たちらしく残すという事で良いのだと思う。
式では固かったり、形式張った事が重んじられる傾向にあると思うけれど、そればかりでは二人らしさは写真に残りにくいと思う。
だから、前撮りくらいは楽しく残して行きましょう。






ですので
京都で前撮りを考えられていたり、美翔苑で前撮りを予定している方は、是非前撮りするに辺り、色々考えて皆さんも楽しい写真を残しましょうー。
フォトグラファー悠生。
2020年の「桜開花情報」と「京都前撮り」について
2020.01.31
皆様こんにちは。 暖冬すぎる日々。 せっかく新調したダウンコートの出番が少なく 少し残念な気持ちの伊藤でございます。 さて、今回のブログでは2020年「桜シーズン」についてご案内させていただき…
READ MORE
さあ!!始まりました!!
2017.01.06
みなさんあけましておめでとうございます! 「愛 is wonderful」 京都前撮り美翔苑フォトグラファーのNaokiでございます! 新年も始まりまして、会社みんなで初詣に行って参りました♪…
READ MORE
今年の紅葉前撮りはキレイでした。2019年編。
2019.12.19
2019年の紅葉シーズン。 たくさんの和装前撮りのご予約をありがとうございました! 思ったよりも長い間楽しめて、毎日楽しい撮影ばかり。 このブログの写真は、大原野神社さん。 今年も大変お世話に…
READ MORE