京都美翔苑

着物のプロフェッショナルがプロデュースする京都のウエディング前撮りフォト

TEL 075-353-8826
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ

PAGE
TOP
スタッフブログ
Staff Blog
2018.06.04
日本の美しさ、京都のお茶室での前撮り撮影。
ロケーション撮影
新緑や夏の緑
町家・日本家屋など

二人だけの時間と空気があると思う。

二人だけだから出る表情や仕草。

人の目を気にせず、リラックスした状態だからできる表情や、撮れる写真が絶対にあると思います。

街中や神社仏閣などは、どうしても人の目が多かったり、その時の状況なんかに合わせて撮影をしていく事になります。

そんな状況だと、どうしても緊張したり注意が外れたりしてしまう方もいるでしょう。

勿論、撮影中はカメラマンもお二人がリラックスして撮影していける様に、いろいろと工夫したり、楽しんでもらう為に全力を出しています。

だけど、観光客や人目が苦手という方や、恥ずかしいと思う方も多いはず。

ロケ地は基本観光客の方が多いので、いろいろ撮影したいし、色んな写真を撮りたいと思うけど、やっぱり恥ずかしい方もいる様です。

ですのでお茶室の様な、完全にお二人のみの空間での撮影なら、リラックスしながら、二人らしい写真が撮れると思います。








是非、皆様も京都のお茶室で二人だけの時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?

フォトグラファー悠生。

関連記事
Related Articles
※未分類,
ロケーション撮影,
吉田神社,
引き振袖,
吉田神社にて、ロケーション撮影ー黒引き振袖編ー
2015.06.06
新緑の時期、関東よりお越しいただきましたお客様。 京都に詳しいお母様のオススメで、吉田神社さまにてロケーション撮影いたしました。 さて、「吉田さん」と京都らしく「さん」を付けて、失礼ながらブロ…
READ MORE
ロケーション撮影,
祇園白川,
それぞれの想いの詰まったアイテムたち。
2017.01.11
アイテムとは想いの詰まったものであり それを使う人それぞれに何か意味や思い入れ、理想や好みが現れる。 毎回、お二人が持って来るアイテムには、本当に素敵な想いと夢が詰まっていると感じる今日この頃…
READ MORE
※未分類,
ロケーション撮影,
吉田神社,
引き振袖,
雪のロケーション撮影 吉田神社にて
2017.01.18
しんしんと降る雪。 節分祭で有名な吉田神社さんにて撮影させていただきました。   いつもの舞台が、紅白仕様で華やかになっておりました。 黒引き振袖と黒紋付き袴、雪、酒樽、ピースポーズ…
READ MORE

カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

過去の記事