京都美翔苑

着物のプロフェッショナルがプロデュースする京都のウエディング前撮りフォト

TEL 075-353-8826
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ

PAGE
TOP
スタッフブログ
Staff Blog
2024.05.20
新緑シーズンの祇園白川で和装前撮り
お知らせ
新緑や夏の緑
祇園白川

結婚を前にした特別な瞬間を形に残す前撮り。本日は、祇園白川での新緑シーズンの和装前撮りについてご案内させていただきます。

それでは以下に、その魅力を5つのポイントで説明し、これから前撮りを考えているカップルに向けたアドバイスをお伝えします。

1. 自然の美しさを背景にした写真

新緑の季節の祇園白川は、その豊かな緑と清流が魅力的なスポットです。木々の緑が鮮やかに映え、水面に映る光が幻想的な雰囲気を作り出します。和装と自然の美しさが調和することで、一生の記念に残るような美しいショットが撮影できます。日本の四季を感じさせるロケーションは、写真に深みとストーリー性を加えてくれます。祇園白川は街中にありますが、木々が多くて素敵です。

祇園白川で前撮り(緑の時季の事例)

祇園白川で前撮り(緑の時季の事例)

2. 日本の伝統と文化を感じることができる

和装の前撮りは、ただの写真撮影以上の意味を持ちます。特に祇園白川のような歴史的かつ文化的な場所での撮影は、日本の伝統美を存分に感じることができるでしょう。着物の豊かな色彩やデザイン、その装い方一つ一つに込められた意味を学びながら、カップルで共有することができる貴重な体験となります。

 

祇園白川で前撮り(緑の時季の事例)

祇園白川で前撮り(緑の時季の事例)

3. シーズンごとの特別感を楽しむ

新緑の季節は、自然が生い茂り、生命力に満ち溢れる時期です。この時期に前撮りを行うことで、写真に新たな生活が始まる希望や喜びを表現することが可能だと思います。

祇園白川で前撮り(緑の時季の事例)

祇園白川で前撮り(緑の時季の事例)

4. よりリラックスした撮影が可能

結婚式当日は多くのスケジュールがあり、ゆっくりと撮影を楽しむ時間が取れないことも少なくありません。前撮りを行うことで、当日のプレッシャーから解放され、よりリラックスして自然体で撮影に臨むことができます。特に、祇園白川のような美しい場所では、周囲の景色に心を奪われながら、自然と笑顔になることでしょう。

祇園白川で前撮り(町家の並ぶ場所の事例)

祇園白川で前撮り(町家の並ぶ場所の事例)

祇園白川で前撮り(町家の並ぶ場所の事例)

祇園白川で前撮り(町家の並ぶ場所の事例)

 

5. 撮影から得られる特別な思い出

前撮りは、結婚という節目の前にカップルが共に過ごす大切な時間です。撮影を通じてお互いの絆を深め、新たなスタートを切る準備をする時間とも言えます。祇園白川での撮影は、そんな大切な一時を美しく切り取り、未来に向けての素晴らしいスタートを切るための一助となるでしょう。

以上のように、祇園白川での新緑シーズンの和装前撮りは、とってもお薦めです。

写真は、フォトグラファー山口由姫。フォトグラファー指名は+2万円となります。ご相談ください。

祇園白川で前撮り(町家の並ぶ場所の事例)

祇園白川で前撮り(町家の並ぶ場所の事例)

関連記事
Related Articles
嵐山前撮り洋装
お知らせ,
ロケーション撮影,
嵐山,
洋装撮影,
祇園白川,
和装と洋装を一日で前撮りしよう
2022.05.22
皆様こんにちは。 スタッフの伊藤です。 本日は、和装と洋装を一日で前撮りするプランについてのご案内です。 プラン名は「和装&洋装ロケーションプラン」。 花嫁さんは、白無垢・色打掛・引き振袖の中…
READ MORE
※未分類,
ロケーション撮影,
八坂の塔付近,
祇園白川,
ARUKU〜時間を歩く〜
2016.12.07
みなさんこんにちは!! 京都前撮り美翔苑フォトグラファーのNaokiでございます! 最近はインスタグラムの投稿ばっかりになっていました。。 美翔苑のインスタグラムはホームページのトップに 個人…
READ MORE
隨心院前撮り。2024年11月の雰囲気
お知らせ,
1月限定の大覚寺&隨心院プラン延長決定!
2024.12.06
こんにちは。 美翔苑のスタッフ伊藤でございます。 本日は、1月限定の「大覚寺プラン」と「隨心院プラン」の2月末までの延長のお知らせです。 内容は、 ■1月限定 大覚寺1着プラン:129,800…
READ MORE

カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

過去の記事