京都美翔苑

着物のプロフェッショナルがプロデュースする京都のウエディング前撮りフォト

TEL 075-353-8826
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ

PAGE
TOP
スタッフブログ
Staff Blog
2018.07.15
洋装の前撮り用ドレスとタキシード
花嫁衣装の紹介

洋装の前撮り用のドレスです。全てプラン内の衣装となります。
プランの説明は、以下ブログをご参考ください。

ドレスは、平均して7号から11号の方向けが多いです。

洋装前撮りプランについて


ドレス1

 

 

京都府庁旧本館での洋装撮影イメージ
ドレス2

 

 


ドレス3

 

 


ドレス4

 

 


ドレス5

 

 


ドレス6

 

 


ドレス7

 

 


ドレス8

 

 


ドレス9

ドレス11

↑ドレス11

ドレス12 ドレス12

スタジオAでの洋装撮影イメージ(カジュアルなフォトウェディング)

スタジオAでの洋装撮影イメージ(カジュアルなフォトウェディング)

↑ドレス12

ドレス13 ドレス13

ウェディングドレス13番(パビリオンコートで撮影)

↑ドレス13

ドレス14 ドレス14

ウェディングドレス14番の着姿(京都前撮り美翔苑)

↑ドレス14

ドレス15 ドレス15

↑ドレス15

ドレス16 ドレス16

ウェディングドレス16番

ドレス16

ドレス18 ドレス18

ドレス18

 

続いては、タキシード。

標準体型(A体)のMとLとLLを用意しております。(スーツサイズA体の5~8くらい)

肩回りなどが、がっちりされている方は着用が難しいです。

その場合は、ご自身でスーツやタキシードなどご持参願います。

※ご来店下見が可能なお客様は、一度ご試着いただければと思います。

 

1つめは、グレー色のフォーマルタイプ。ヘチマ衿です。

グレーのタキシード

グレーのタキシード全身

 

2つめは、ネイビーとグレーの間のような色。少しカジュアルな印象のタキシードです。

ネイビーのタキシード

ネイビーのタキシード全身

タキシード(ブルーグレー)

関連記事
Related Articles
花嫁衣装の紹介,
随心院(ずいしんいん),
色打掛84番の着姿イメージ
2020.10.26
今回のブログは、色打掛84番の着姿イメージ写真です。 オレンジよりのゴールドに、鶴や季節の花、松の柄が織り込まれた衣装です。   十二単のように、重ね衿や袖口に布が重なっているのもポ…
READ MORE
前撮り用の色打掛98番
お知らせ,
花嫁衣装の紹介,
新しい色打掛が入荷「アイボリー系の98番」
2021.06.07
皆様こんにちは。 だんだんと夏の暑さになってきましたね。 今日の撮影では、シャツが汗だくになってしまいました。   さてさて、本日は新衣装のご案内です。 松と梅、そして鶴に牡丹が描か…
READ MORE
萬福寺|白無垢綿帽子
お知らせ,
花嫁衣装の紹介,
刺繍衿のご紹介
2023.09.24
こんにちは^^ 京都前撮り美翔苑フォトグラファーの川島でございます。   本日は今人気の刺繍衿のご紹介をさせて頂きます。 花嫁衣装にワンポイントでオシャレな雰囲気を足して頂けるアイテ…
READ MORE

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

過去の記事